MENU

【新NISA作戦会議】第1弾★インド株について考える ADR手数料と税金を確認してみた♪

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2024年からスタートする新NISAの貴重な非課税枠を有効に利用するために、どんな銘柄で運用したらいいか考えてみます。

第1弾は、インド株!!

みかん♪

インド株で配当と売買益のどちらも狙っています♪

みかん♪的に気になるポイントをまとめておきます。

この記事は、みかん♪がインド株を運用するための備忘録としてまとめています。 みかん♪が調べた情報や、みかん♪自身の運用データを記録しており、最新の情報・正確な情報でない場合があります。 インド株に限らず、投資はご自身でリスクやコストを確認し納得してからスタートしてください。

\ 応援お願いします ♪/

目次

SBI証券で売買できるインド株ADRは6銘柄

みかん♪はSBI証券のNISA口座でインド株ADRを保有しています。

2022年は【VEDL】ベダンタと【TTM】タタ・モーターズをADRプログラムが終了による上場廃止になってしまいましたが、円安のおかげで売却益もゲットできました。

2023年7月時点でSBI証券で売買できるインド株ADRは6銘柄です。

インド株 ポートフォリオ比率の推移

スクロールできます
銘柄積立開始時2021年
 11月~
2022年
 12月~
【HDB】HDFC銀行20%20%20%
【IBN】ICICI銀行20%20%20%
【INFY】インフォシス20%20%20%
【WIT】ウィプロ8%10%13.3%
【SIFY】
シフィ・テクノロジーズ
8%10%13.3%
【VEDL】ベダンタ8%
【TTM】
タタ・モーターズ
8%10%
【RDY】
ドクター・レッディーズ・
ラボラトリーズ
8%10%13.4%
インド株 ポートフォリオ比率

配当金に10%現地課税(源泉徴収)される

インドで配当金に課税されなかったのは、過去の話です。(涙)

みかん♪がインド株に注目したのは、配当金に課税されないのでNISA口座だと配当金の全額を受取ることができると聞いていたからです。 でも、よくよく配当計算書を確認すると、『外国源泉徴収税』が引かれています。

外国株式等配当金等のご案内(兼)支払通知書
みかん♪

あれ? インドは配当金に課税されないんじゃなかったっけ?

というわけで、ネットでいろいろ調べたところ、2020年度の税制改革で配当金への課税方法が変更になったようです。

2020年度税制改正により、2020年4月1日以降に行われる配当について、配当分配税が廃止され、他国と同様、配当時には株主に対して源泉課税が行われることとなった。源泉税率は、インド国内株主への配当は10%、インド国外株主への配当は20%(いずれもサーチャージ等を除く)が適用される。なお、インドと配当受領法人の本店所在地国との租税条約において軽減税率が導入されている場合には当該軽減税率が適用可能であり(日印租税条約では10%)、配当受領法人がインドで源泉徴収された税額について本店所在地国において外国税額控除を適用することも可能であると考えられる。

2019年度及び2020年度インド予算案(税制改正)の概要

こちらのサイトにもインドの税制について、まとめられています。

みかん♪

みかん♪が見ていたのは、2020年以前の過去の情報だったみたい。

結論:配当金に源泉課税されます。(日印租税条約で10%)

みかん♪

税金関係の資料って、漢字が多くて難しい言い回しでよくわかりません。

簡単にいうと、下記のとおり。

配当金に10%源泉徴収されます。(日印租税条約あり)

以前までは配当金を支払う企業側に『配当分配税』が課税されていたけど、2020年4月1日以降、配当金を受取る株主側に源泉課税されることに変更になった。

でも、さっきの外国株式等配当金等のご案内(兼)支払通知書では、【WIT】ウィプロADRの外国源泉税率は10.92%になっています。 ETFの【EPI】ウィズダムツリー インド株収益ファンドは、10.0%です。

みかん♪

税率の違いがよくわかりません・・・

あんまりよくわからないけど、とりあえず過去の配当金の計算書から税率を確認できました。

インド株ADRのADR手数料を調べてみた。

ADRは管理手数料がかかる銘柄があります。配当金が支払われる毎に1株当たり0.05ドル前後の管理手数料が引かれる場合があり、銘柄によって手数料は異なります。

ADR管理手数料は、預託証券の発行体の銀行等が決定しており、正確な金額や支払時期など日本の証券会社ではわからないようです。徴収されてみないと、実際の金額がわからないようです。

みかん♪

手数料がいくらなのか不明なのは困る!!

結論:ADR手数料は1株あたり0.01~0.02USD、配当金の5%前後。

過去の受取配当金の計算書から、調べてみました。

スクロールできます
平均ADR管理料
/1株
手数料率
(配当あたり)
配当支払日配当単価
【HDB】HDFC銀行0.02USD
4.75%
0.02USD3.44%2022/07/28@0.580469
0.02USD7.63%2021/08/19@0.2619907
【IBN】ICIC銀行0.00USD0.00USD2022/09/07@0.125643
0.00USD2021/09/03@0.05470
【INFY】インフォシス0.01USD
4.95%
0.01USD4.97%2022/11/15@0.201261
0.01USD4.93%2022/06/30@0.202664
【WIT】ウィプロ0.00USD0.00USD2023/02/15@0.012071
0.00USD2022/04/26@0.0652987
【SIFY】
シフィ・テクノロジーズ
配当なし
【RDY】
ドクター・レッディーズ・
ラボラトリーズ
0.02USD
5.28%
0.02USD5.28%2022/08/15@0.378434
0.02USD5.28%2021/08/11@0.378434
ADR手数料 みかん♪調べ

6銘柄あるインド株ADRのうち、【HDB】HDFC銀行、【INFY】インフォシス、【RDY】ドクター・レッディーズ・ラボラトリーズの3銘柄にADR手数料がかかることがわかりました。

1株あたり0.01~0.02USDですが、配当金単価で計算するとADR手数料は配当金の5%になりました。

みかん♪

配当金の5%が多いか少ないか、判断するのはむずかしいなぁ。

新NISA作戦❶ インド株は銀行銘柄を中心に保有する

結局のところ、新NISAでインドADR株を運用するのはアリかナシかということですが、みかん♪はアリだと思います!!

みかん♪

やっぱり、インドは勢いがあるので長期的にみて魅力的な投資先だと感じています。

みかん♪のインド株ポートフォリオ for 新NISA

ちょっと気が早いですが、2023年7月時点の『みかん♪のインド株ポートフォリオ for 新NISA』を考えてみました。

スクロールできます
業種投資比率みかん♪の狙い
【HDB】HDFC銀行銀行25%値上がり益
【IBN】ICIC銀行銀行25%値上がり益
【INFY】インフォシスIT25%配当 & 値上がり益
【WIT】ウィプロIT10%配当 & 値上がり益
【SIFY】シフィ・テクノロジーズIT5%無配当が残念。
単価が安く、少額でも多くの株数を保有できる。
【RDY】ドクター・
レッディーズ・ラボラトリーズ
製薬10%ポートフォリオ分散
みかん♪のインド株ポートフォリオ for 新NISA

ポートフォリオのポイントとしては、銀行株は値上がり益が期待できるので躊躇なく売却できるように多めに保有することにしました。

  • 銀行株に期待!!【HDB】HDFC銀行と【IBN】ICIC銀行で50%
  • IT株で配当・値上がり益がよかった【INFY】インフォシスも多めに保有。
  • その他の銘柄はリスク分散とチャレンジで少額ずつ保有。

新NISAの成長投資枠240万円/年のうち、インド株に投資する割合、追加するタイミングはこれから検討していきます。

運用資金がまだ用意できていないので、今NISA口座で利益が出ているものをちょこちょこ売却しています。

みかん♪

インド株は新NISAでもメインの取引対象に考えています。
配当と値上がりを狙っちゃいます♪

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次